(東京・川崎・横浜)水道工事・トイレつまり・水漏れ・排水ポンプの故障なら

ブログ

小便器詰まり解消中。高圧洗浄をしました。

2017/02/16

DSCN9651 (小便器排水詰まり 高圧洗浄作業動画です)

↑ここをクリックすると作業動画が見られます。職人技です。

作業員は藤原です。排水詰まり解消作業を得意としており、

あらゆる工具を使って解消します。職歴は30年以上です。

小便便器の詰まり解消作業です。便器を外して、掃除口から

高圧洗浄をしております。商業施設ですと、大勢の方が

トイレを利用しますので、便器の中にたまる尿石が固まり

高圧洗浄が大変有効です。

 排水つまりで困った時は 是非 ㈱共同サービスにご連絡下さい。

24時間受付対応、出動は夜22時まで、是非お待ちしております。

飲食店、商業施設、スーパー、パチンコ屋さん、居酒屋さん、病院、学校など

小便器でお困りとときはまず

24時間受付 東京23区

調布市、武蔵野市、三鷹市、立川市、町田市、厚木市、川崎市、横浜市等、

0120-000-301 または 03-3410-6000

アパート一棟、排管 高圧洗浄しました。

2017/01/04

image003 image005

高圧洗浄車にて建物一棟ごとしました。

各部屋の台所、洗面所、洗濯機、お風呂場の排水管を丁寧にします。

image010 image007

image012 image014

共有の枡も排水管清掃します

image016 image018

image020 image022

集合住宅では一年に一度の排水管清掃をお勧めします。

建物全体の排水の流が悪くなってからでは大変です。

定期的に清掃をすることで安心して過ごせます。

水のトラブルレスキュー隊 株式会社共同サービスでは

緊急突発的に詰まった、困ったにも対応しますが、

じっくりと時間をかけて清掃し、詰まりを予防するのが

一番有効的ですので是非ご相談下さい。

出動エリアは 東京23区、川崎市、横浜市、調布市、稲城市、町田市、横須賀市等々

東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県など幅広く対応しますので

是非ご相談下さい。

高圧洗浄では治らないケース、たとえば、排管事態が壊れている、

マスが壊れているなど改修工事も対応できますのでご相談下さい。

洗濯排水詰まりであふれそうな状態でした

2016/11/08

洗濯機の排水口が詰まりに対応しました。ローポンプで吸引圧縮をすることで

排水詰まりが解消。

image005 image014

image016 image018

同時に台所の排水詰まりにも対応しました                  ↓排水があふれ収納庫に水があふれている

image010 image007

image012  手動トーラーのワイアーに洋服の毛玉、糸くずが取れました。

これらがたまると排水詰まりが起こります。洗濯排水が

「ゴボゴボ」と音がしたら要注意です。

困った時は是非、㈱共同サービス ご連絡下さい。

年中無休、24時間受付です(出動は午前8時から午後22時まで)

ご相談だけでも喜んでお受けします。

出動エリアは 東京23区(世田谷区、目黒区、渋谷区、杉並区、新宿区、

大田区、品川区など)及び 神奈川県横浜市、川崎市、調布市、三鷹市、武蔵野市など

幅広く営業しております。

 

 

浅草は食品サンプルの紹介です

2016/10/27

img_20161020_151706_ img_20161020_154819_-1 img_20161020_154855_

浅草は食品サンプルの町としても知られています。

今回は仲間と3名で町歩きをしてしました。

浅草で食品サンプル造りの体験もできるようです。

厨房設備、お皿、鍋などが揃う「合羽橋」も徒歩圏です。

食品サンプルの体験ができるようです。↓

http://www.ganso-sample.com/experience/

img_20161020_163348_

img_20161020_164117_

合羽橋のシンボル像がありました。

img_20161020_151706_

実はこれは食品サンプルではありません。

きな粉のつきたてのおもちです。

img_20161020_150800_

水のトラブルレスキュー隊 株式会社 共同サービス

東京都管工事組合の一員です。組合行事として年に一度管工機材展が

あります。ファイバースコープREX,アサダ、ヤスダトーラー、

エバラポンプ、川本ポンプ、日立ポンプ、TOTO,リクシル、アカギなど

水道工事にかかわる企業の展示会があります。その会場内で

つきたてもおもちの振る舞いがありました。大変おいしかったです。

浅草のもんじゃ焼き 六文銭 おすすめです

2016/10/27

img_20161020_121107_ img_20161020_122042_

浅草にあるもんじゃ焼き屋さんです。

img_20161020_120730_

六文銭で花やしきや浅草寺に近い場所にあります。

とてもおいしいです。お店の人が目の前でもんじゃ焼きや

お好み焼きを焼いてくれます。自分で焼くこともできます。

是非また行きたい店です。明太子もんじゃ、カマンベールもんじゃ

牛スジのお好み焼き等を頼みました。

六文銭  ホームページ  ↓

http://www.rokumonsen.co.jp/

 

シングルレバー混合水栓を交換しました

2016/10/27

シンクの収納部分に水が漏れるとのことで現場に行きました。

原因は混合水栓の本体部分からの水漏れがあり、収納スペースが

水濡れが発生していました。

シングルレバー混合水栓 TKGG31E(TOTO製 定価29,100円)に

交換しました。

image010 image012

水が水栓本体から漏れている様子。シンクボールの下からぽたぽた漏れていた様子。

image018

収納下みタオルを置いて水漏れを防いでいたようです。

image020 image024

混合水栓を新しいものに交換作業中

image026 image027

image029

新しいものに付け替えました。完成です。

2バルブの混合水栓のスパウトを交換しました

2016/10/25

image005 image007 image010 image014

象の鼻の形をしている部分、スパウトのみを交換しました。

不要に全体を交換するよりも不調な部分だけを交換します。

壁から出ている水栓自体が10年以上使用したり、他にも

不調な場所があれば全体を交換することをお勧めします。

 

豊島区にて手洗い器水栓自動センサー交換しました

2016/10/25

image007 image010 image012

手洗いセンサーが不良になり動かなくなることがよくあります。

センサーは不特定多数の人が使う蛇口などでは衛生面では

安心ですが、いったん動かなくなると使えなくなり、困まります。

駆動部ユニット(5E000023)、コントローラーユニット(9E2039)を

交換しました。センサーでお困りのことがありましたら

是非、水のトラブルレスキュー隊にご連絡下さい。

水のトラブルレスキュー隊

 ㈱共同サービス 世田谷区駒沢3-1-15 

24時間 受付 年中無休 出動は8時から夜24時まで。

営業エリアは 東京都内、横浜市、川崎市、調布市など東京都近郊は

即日対応致します。

横須賀のドブ板通りです

2016/10/19

img_20161018_101908_ img_20161018_101919_ img_20161018_101944_ img_20161018_130439_ img_20161018_131256_ img_20161018_132736_

水のトラブルレスキュー隊 ㈱共同サービス 受付係Tです。

初めて横須賀のドブ板通りを歩いてみました。

横須賀といえば米軍、自衛隊の基地があります。

京浜急行汐入駅から徒歩圏に米軍基地はあります。入口正面

一本裏道がドブ板通りです。横浜とはまた違う、海の町で

異国情緒あふれています。個人的には好きな町です。

 

ページトップへ